商品情報にスキップ
1 1

点々 Original

飲食店限定|岡山西粟倉村の資源循環で育つ平飼い有精卵

飲食店限定|岡山西粟倉村の資源循環で育つ平飼い有精卵

個数
税込
通常価格 ¥3,456
通常価格 セール価格 ¥3,456
セール Sold out

配送料について

常温配送・冷蔵配送・冷凍配送のいずれかの方法でお届けします。
お届け温度帯は各商品ページでご確認ください。
常温配送商品と冷蔵配送商品を同時にご注文された場合、送料および梱包数を抑えるため、同梱可能な場合は、冷蔵便でまとめてお届けします。
冷凍配送は常温配送・冷蔵配送とまとめることはできません。

箱を分けるとそれぞれに送料が発生するため、できるだけ1つの箱にまとめて発送します。
一番大きな箱に入りきらない場合は、箱が分かれてしまい、追加の送料が発生する場合があります。その場合、ご注文後送料を再計算し、追加の決済をお願いするメールを送信しますのでお支払いをお願いします。

詳細を表示する

こちらは飲食店さま専用ページです。
飲食店さま以外のご注文はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。

 

[注意事項]

*納品形態は、モウルドパックではなくモウルドトレーとなります。
異なる個数を組み合わせてのご注文は対応いたしかねます。 1種類の個数をお選びいただき、ご注文をお願いいたします。
*お届け日時指定は、カート画面で入力をお願いします。
カート画面で指定可能な日付より前のお届けを希望される場合は、備考欄にご記入ください。 ただし、ご注文日から3日以内の指定は発送の都合上、承ることができませんのでご了承ください

 

[プロから選ばれる平飼い有精卵]

私たちが生産する平飼い有精卵は飲食業界のプロユーザーに選んでいただいている卵です。ミシュランガイド掲載の星付きレストランや3代続く老舗料亭など、全国の飲食店さまに取り扱いいただいています。

市販されるケージ飼育の無精卵と比較すると「うまみ」と「濃厚さ」が強く、濃いあじわいの卵です(㈱味香り戦略研究所の味覚分析による)。

「すっきりしているのに味が濃い」「白身の弾力が良く、臭みがない」と評価していただける理由は、後述する飼育環境と飼料にこだわるからこそです。


卵について
黄身の色はレモンイエローです。黄身の色味は鶏が食べているものによって変わります。季節によって飼料の内容や割合を変えるため色味が変化します。
・雌100羽に対し雄5羽以上の割合で自然交配は可能な飼育環境ですが受精確率は100%ではありません。

 

[低密度の平飼い養鶏]

日光を浴び、走り回って砂浴びをして、夜はとまり木で眠る。鶏本来の生態に寄り添う低密度の平飼いに取り組んでいます。鶏が自由に走り回ることで体力がつき、病気になりにくい健康な体に育ちます。

一群を200羽と小さく設定し、1㎡あたり2羽を基準に一般的な平飼いの約5倍の広さで飼育しています。一羽一羽に目が行き届き、鶏の健康状態を把握できる飼育環境を大切にしています。


[100%国産の自家製配合発酵飼料]

私たちは市販の輸入配合飼料や、卵の色を濃くする着色料、健康に不要な添加物を鶏に与えません。地元で生産される米や麦を中心に、おからや米糠、野菜くず、草刈りで発生する雑草なども飼料として活用して、自分たちで配合・発酵させた飼料を与えています。

お客様に「鶏が何を食べているか」をきちんと説明できる生産者でありたいと考えています。


[純国産鶏種「後藤もみじ」]

私たちが育てる「後藤もみじ」は日本の気候に適して育種改良された品種で、国内でわずか4%のみしか流通していない純国産鶏種の中のひとつです。

自家製の飼料を中心に天然の青草や野菜くずなどをたくさん与えるので、黄身の色は「濃いオレンジ」ではなく「レモンイエロー」になります。あっさりとしていますが豊かな香りとやさしい旨みがつまっており、毎日食べても飽きない美味しさです。

季節や飼料の内容、鶏の趣向や健康状態など、本来の生態に近い環境だからこそ変わる、卵の風味や黄身の色をお楽しみください。


[養鶏から始める循環型の地域社会]

私たちの拠点は20世帯40人程度の小さな山間の集落です。澄んだ空気や清らかな源流、しんしんと積もる雪など、里山を巡る四季の移ろいの中で鶏を育てています。

草刈りで出た雑草や規格外の米、野菜など利用されていなかったものが鶏の餌となり、鶏から出る鶏糞は田畑の作物を育てる肥料となります。平飼い養鶏を起点に地域の未利用資源が循環する地域社会を実践します。

 

[配送料]
6-9月の発送は品質維持のため、冷蔵配送とさせていただきます。
160個及び180個は2個口でのお届けとなり、配送料は「〜60個」と「80〜120個」の送料の合計とさせていただきます。

(税込)

地域 都道府県 常温/〜60個 常温/80〜120個 冷蔵/〜60個 冷蔵/80〜120個
北海道 北海道 710 930 1760 2710
北東北 青森、岩手、秋田 650 810 1490  2150
南東北 宮城、山形、福島 630 750 1360 1900
関東 茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨 600 700 1240 1640
信越 新潟、長野 600 700 1190 1560
東海 岐阜、静岡、愛知、三重 580 650 1120 1420
北陸 富山、石川、福井 580 650 1120 1420
関西 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 570 610 1020 1210
中国 鳥取、島根、岡山、広島、山口 550 600 990 1160
四国 徳島、香川、愛媛、高知 570 610 1020 1200
北九州 福岡、佐賀、長崎、大分 590 660 1100 1390
南九州 熊本、宮崎、鹿児島 590 660 1150 1480


●名称:鶏卵
●原産地名:岡山県産
●賞味期限:採卵日から採卵日から夏季2週間、それ以外の時期は3週間を生食の賞味期限としています。
賞味期限後は十分に加熱調理してお召し上がりください。
●保存方法: 冷蔵庫保存(10℃以下)
●選別包装者:合同会社セリフ(岡山県英田郡西粟倉村知社258-1)